代表メッセージ

一人ひとりが、これからの
SBSフレックグループをつくっていく。
そのために出来ることを
一緒に考えていきたい。

SBSフレックは1956年雪印運輸として創業し、
長きに渡り「低温食品物流」に
特化して参りました。
全温度帯(冷凍、冷蔵、常温)の全てに対応した
3PL企業として、食のインフラを担っております。
「食品」をお取り扱いする為には、
「食品に適した温度管理」
「製造された状態を維持」する事で、
消費者の皆様に安全、安心な食の提供と共に
食卓での笑顔を演出しております。
更に、北海道から沖縄まで
日本全国における均一なサービス提供
(保管、配送、輸送、流通加工、受注代行 等)を、
業界トップクラスで「食品メーカー」「小売り」
「問屋」の幅広いお客様との
ネットワークを構築しております。

当社は、「従業員ファースト」を心がけており、
「働き甲斐・遣り甲斐」を保てる職場環境に
注力しております。
また、経営層と従業員の距離を身近なものとして、
フラットな環境づくりに心掛けております。
その結果が、お客様並びに消費者の皆様に
喜んで頂けるものと信じております。

創業後、間もなく70年を迎えることとなります。
私自身、物流業に40年超携わってきました。
当初は「キツイ、キタナイ、クライ=3K」と
倉庫業は敬遠されていました。
しかし、今では「物流を止めるな」と、
政治やマスコミに取り上げて頂ける業界へと
変化して参りました。
しかし、まだまだ「ロボティクスや自動化」は
製造業と比較しても追いつけていません。
更なる進化を遂げる為、
「企業間取引:BtoB」+「消費者様へのお届け:BtoC」へと
領域を拡大中であります。
更に「省人化」「ロボティクス」へと
DX化も拡大中であります。

現在、メーカー連携が進んでいる中、
物流業者も強い連携が必要です。
その為にも、現代革新を一緒に手掛けて頂ける
若い力と新しいアイデアが必須です。
是非、チャレンジ精神ある皆さんと
お会いできることを楽しみにしております。

代表取締役社長 角至 貢 代表取締役社長 角至 貢

TOPへ